![]() ちば例会のブログ+公式情報です。船橋駅前日建ビル2階・京葉ブリッジセンターで18時開始です。詳しい情報は、「カテゴリ」内の「案内」をクリックしてください
by chiba-bgc ちば例会 日程
<ちば例会公式インスタグラム>
#ちばバックギャモン で見てね https://www.instagram.com/ ●2018年4月14日(土) 第223回ちば例会 ちばおータイトルマッチ#69(滝沢@ちばおーvs藤井挑戦者)、ちばブリッツ決勝トーナメント#77、ちばブリッツ、ちば-1グランプリ第4戦 ●2018年5月26日(土) 第224回ちば例会 ちばおータイトルマッチ#70、ちばブリッツ、ちば-1グランプリ第5戦 カテゴリ
全体ワールドカップギャモン 案内 告知、宣伝 ちば例会情報 ちば例会報告 ちばおー CHIBA-1 GP ちば例会検定 ★王位戦 09★ ★王位戦 08★ ★王位戦 07★ 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
検索
記事ランキング
|
10月31日(土)は、ちば例会でした
10月は、3日・31日と2回の例会でした。31日の例会の報告です。
今年のフェスでもまつたけを獲得し、中級でベスト4のめろんさんが、副賞のフィロスのボードをちば例会に寄贈していただきました。ありがとうございます、としか言いようがありません。 フィロスのボード ●ちばブリッツ決勝トーナメント <1回戦> 西村詩○-×深澤 野々村○-×滝沢@ちばおー <決勝> 西村詩○-×野々村 西村詩さんが、次期ちばおー挑戦権獲得 先日、船橋のほどよく近くに引っ越したことで、ちば例会に本格参戦していただいている西村詩さん。久しぶりの決勝トーナメント枠(2009年)を使用し、見事優勝。次期ちばおーの挑戦権を獲得しました。 西村さんといえば、2005年の初代ちばおーなのです。10年ぶりにちばおーに返り咲き10年ぶりにちばおー復帰するか、現在の滝沢@ちばおーが防衛するか、タイトルマッチは来月のちば例会で実施します。 決勝トーナメント優勝の西村詩さん 業務連絡ですが、西村さん、優勝賞金を渡すのを忘れてました。来月の例会までにお渡しします。 <1枠目> 岡谷 <2枠目> 西澤 ●ちば-1グランプリ2015 in大阪 優勝 西村詩 6勝2敗 2P 2位 岡谷 4勝0敗 1P 3位 深澤 3勝1敗 1P 今後のちば例会の予定です ・2015年 11月28日(土) 12月26日(土) ・2016年 1月23日(土) 次回は11月28日です! ちば例会とか運営すると、わざわざちばくんだりまで例会に来ていただけることのありがたさを実感します。来ていただける人に楽しんで帰ってもらえるような例会を、今後とも目指していこうと思います。 ■
[PR]
by chiba-bgc
| 2015-11-03 10:43
|
Comments(0)
|