![]() ちば例会 日程
<ちば例会公式インスタグラム>
#ちばバックギャモン で見てね https://www.instagram.com/ ●2019年2月23日(土) 第233回ちば例会 ちばおータイトルマッチ(小川@ちばおーvs挑戦者)、ちばブリッツ、ちば-1グランプリ第2戦 ●2019年3月9日(土) 第234回ちば例会 ちばおータイトルマッチ(ちばおーvs挑戦者)、ちばブリッツ決勝トーナメント、ちばブリッツ、ちば-1グランプリ第3戦 カテゴリ
全体ワールドカップギャモン 案内 告知、宣伝 ちば例会情報 ちば例会報告 ちばおー CHIBA-1 GP ちば例会検定 ★王位戦 09★ ★王位戦 08★ ★王位戦 07★ 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
検索
記事ランキング
|
今月のちば例会は、11月24日(土)です!
今月のバックギャモン・ちば例会は、11月24日(土)。世間的には3連休の真ん中ですが、ぜひご参加ください。
★★★ちば例会(概要)★★★ 日時 2018年11月24日(土) 18時~ 会場 京葉ブリッジセンター(船橋駅前日建ビル2階) 参加費 1,000円 得々セットは1,500円 (何がお得かは、会場で!) ★★★★★★★★★★★★★
今月のメニューです。 ●ちばおータイトルマッチ#73 岡谷@ちばおー(浦安市)vs小川挑戦者(横浜市) 先月の決勝トーナメントの勝者の小川さんが挑戦します。4ヶ月連続となったタイトルマッチ、今回は浦安と横浜の湾岸対決になります。 ●ちばブリッツ(別途500円必要です) 得々セットでは、例会の参加費に加え、ちばブリッツも1枠参加できます。4名揃った時点で3ポイントマッチのトーナメントが始まります。勝てば、決勝トーナメントの参加枠と、その際の例会参加費が無料になります。 巷では「さぎセット」と言われていますが、ちょっと何言ってるかわかりません。 ●ちば-1グランプリ2018 第11戦 in浦安市 今月は、ちばおーのゆかりの場所のおみやげを賞品にする企画。生まれも育ちも浦安の岡谷@ちばおー。にちなんで、浦安魚市場に行ってきました。小学校時代は、旧市街(東西線の方)に住んでいて、魚市場は徒歩3分の距離にありました。いまでこそ、市場といえば観光地的に、一般の方も気軽に入れますが、当時は一般の人が入れるような雰囲気はなく、コワモテの大人たちばかりで、中に入ったこともありませんでした。 そんな浦安魚市場、なんと、来年の3月に閉場してしまう、ということで、人生初の魚市場に潜入しました。そこだけ昭和が残っている感じがして、不思議な感覚になりました。 と、いうわけで今月の賞品は、浦安みやげです。浦安の絆(日本酒)と、魚市場で購入したのり、塩辛などを賞品にします。あのテーマパークのできる前から住んでいた浦安の人間として、そこだけじゃない、というのをアピール。してみました。 ●今月の桃龍門・・・ですが・・・ 今月は、お店が休業ということで、今月に限り桃龍門での打ち上げはできなくなりました。今月の打ち上げはどうするか、未定です。たまには、中華を離れてみようかな、と思います。 ●競馬3連複企画・・・今月はジャパンカップ ちば例会の翌日は、G1レース・ジャパンカップがあります。ジャパンカップで、消去法からの3連複5頭のBOX馬券を購入します。先月は64.2倍的中しましたが、今月は調子に乗って連勝となるでしょうか。 と、いうわけで、11月24日(土)の夜は、バックギャモン・ちば例会で楽しみましょう!!
by chiba-bgc
| 2018-11-13 01:44
| 告知、宣伝
|
Comments(0)
|