人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちば例会のブログ+公式情報です。船橋駅前日建ビル2階・京葉ブリッジセンターで18時開始です。詳しい情報は、「カテゴリ」内の「案内」をクリックしてください
by chiba-bgc
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ちば例会 日程
<ちば例会公式インスタグラム>
#ちばバックギャモン で見てね
https://www.instagram.com/

●2023年6月24日(土) 第279回ちば例会
第8回ワールドカップギャモン
カテゴリ
全体
案内
告知、宣伝
ちば例会報告
ちば例会情報
ちばおー
CHIBA-1 GP
ワールドカップギャモン
ちば例会検定
★王位戦 09★
★王位戦 08★
★王位戦 07★
未分類
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
more...
検索
記事ランキング
その他のジャンル


5月27日(土)は、第278回目のちば例会でした・・・の報告

 5月のちば例会の報告です。今月は13名の参加でした。
 ご参加、ありがとうございます。

●ちばおータイトルマッチ#103

 板持@ちばおー○-×乙部挑戦者

5月27日(土)は、第278回目のちば例会でした・・・の報告_a0040882_01072533.jpg
対戦前の握手!
5月27日(土)は、第278回目のちば例会でした・・・の報告_a0040882_01074965.jpg
板持@ちばおーが防衛!ちばおーキューブが湘南色に染まっていく・・・

 ちばおータイトルマッチ、板持@ちばおーに乙部さんが挑戦し、板持@ちばおーが2度目の防衛に成功しました。

●ちばブリッツ決勝トーナメント#111 

決勝トーナメント結果
[1回戦]西村詩○-×かめ 深澤○-×髙橋 
[決勝戦]西村詩○-×深澤

 西村詩さんが、次期挑戦者になりました。なんと9回目の挑戦(初ちばおー戦を入れたら10回目)!5度目のちばおーに挑戦します。
 

●ちばブリッツ (Road to ちばおー 1st Stage)
[1枠目]板垣
[2枠目]滝沢

 今月は2枠。板垣さん、滝沢さんが枠を獲得しました。

●2023年5月~「東京府中」杯 

今月は、ボクが最も行った場所でもあり、翌日に日本ダービーが行われる東京競馬場のある府中市のおみやげを賞品にしました。くしくも、久しぶり参加(2015年以来?)の元店長、元ちばおー、元府中市在住、元府中在住の板垣さんが優勝し、元地元のくらやみ祭のお酒を奪還?しました

優勝:板垣①・・・抽選券+4枚
2位:滝沢・・・抽選券+2枚
3位:西村詩・・・抽選券+2枚
4位:乙部・・・抽選券+1枚
5位(Fマッチ):川上・髙橋勇・・・抽選券+1枚

5月27日(土)は、第278回目のちば例会でした・・・の報告_a0040882_01041571.jpg
今月は、府中市のおみやげ!今月はよく府中に行ったなあ(ほぼ競馬場)

5月27日(土)は、第278回目のちば例会でした・・・の報告_a0040882_00592175.jpg
優勝者のサイン入りチェキ! 
 ちば例会では、優勝者には、チェキを撮り、サインを書いてもらいます。参加する方は、優勝した時のために、自分のサインを書く練習をしてください!

 次回は6月24日(土)です。年一回のワールドカップギャモンです。本家は、2026年の6月に開催です。

 房松JAPAN、7か月ぶりの復活!!
 ローソンは、これだけのために来るのか?
 明日は宝塚記念

 の、3本立てです。来月もよろしくお願いします!

・・・おまけ・・・

●キセキ買い2023

 基本的に、翌日がG1レースの時に実施しています。
 明日は日本ダービーなら、キセキ買い、やらないわけにはいきません。
 というわけで、4名の参加。バックギャモンでなく、コレがちば例会のメインレースという方もいたとか。

5月27日(土)は、第278回目のちば例会でした・・・の報告_a0040882_00552375.jpg
日本ダービーが終わって…
 ベラジオオペラが3着に来れば、大当たりでした・・・(ハナ差4着)、ゴール直前では、獲った、と思いましたが、ハーツコンチェルトが届いたので、ハーツコンチェルトを切ったかネるんが1,000円支払いになりました。柳さんが◎→△→△の大当たりでした!すごい!

# by chiba-bgc | 2023-06-02 01:18 | ちば例会報告

5月27日(土)は、第278回目のちば例会です

 5月3日から5日、2023年のバックギャモンフェスティバルが行われました(一部の方は6日のモナコチャレンジまで)。これといって何も爪痕を残せなかった者が大半だと思いますが、そんなことはないのです。コロナ禍で不自由を強いられた数年間を超え、久しぶりの方に再会したり、向かい合ってバックギャモンをできること、この喜び、それこそが爪痕なのではないか。そりゃあ、クイズ王とか、賞品とか、持って帰りたかったですよ。そんな今年のフェス、何も結果も爪痕も残せないかネるんの負け惜しみでした。

 5月のバックギャモン・ちば例会のお知らせです。

★★★ちば例会(概要)★★★
<日時> 
2023年5月27日(土) 18時~             
<会場>
京葉ブリッジセンター(船橋駅前日建ビル2階)
<参加費>
1,000円 
★★★★★★★★★★★★★

今月の内容です。

●ちばおータイトルマッチ#103

 板持@ちばおー-乙部挑戦者

 ちばおータイトルマッチも5ヶ月連続です。板持さんが勝てば、2度目の防衛になります。挑戦者の乙部さんは、2021年11月以来のちばおーに挑みます。

●ちばブリッツ決勝トーナメント#108 (Road to ちばおー2nd Stage)

 ちばおー挑戦者を決める決勝トーナメントです。
 枠をお持ちの方は、18時までに会場にお越しください。決勝トーナメントのエントリー保証します。18時以降にいらした場合、枠を使えない場合があります(例会参加費は有料になります)

決勝枠所有者 (23年04月終了時点)

6枠 岡谷
5枠 望月 めろん 
3枠 深澤 西村詩
2枠 矢野 髙橋勇 田中 小川 岡崎 林 向井
1枠 乙部彩 犬塚岳 関戸 Blain 川内 ローソン 川合 隈部 桑門 後夷 榎本 小泉匡 伊藤 光石 小林悦 前田 久保田聡 松島 ふぃりあ 西村憲 松山 大塚 山下拓 板垣 山川 石川 白土 地場 馬場 名城 中山 西澤 藤井 小泉浩 上原      
0.5枠 深澤 向井 安達 山口 田中 房松  


●ちばブリッツ (Road to ちばおー 1st)


●2023年5月杯~東京府中杯

 今月は、どこかのおみやげが賞品です。勝利の美酒は未定です。賞品は、上位者からとることができます。
<5月22日追記>
 今月は、東京競馬場でおなじみ、バックギャモン的には、ジキジキのキスノさんの本拠地でもある、府中市のおみやげを賞品にします。
 個人的には、郷土資料館がオススメです。
 勝利の美酒は、国府鶴(こうづる)です!

5月27日(土)は、第278回目のちば例会です_a0040882_08012049.jpg
府中市のおみやげ
5月27日(土)は、第278回目のちば例会です_a0040882_08124345.jpg
勝利の美酒は、府中のお酒です

●キセキ買い~日本ダービー <かネるん的超オススメ>

 5月27日は日本ダービー前日です。競馬好きの方ならだれでも参加できます。明日の日本ダービーの消去法予想で5頭の3連複BOX馬券購入します。当たったら山分け。負けた方は馬券代を負担していただきます。

 ちば例会は、事前の予約等は必要ありません。お気軽にお越しください。

# by chiba-bgc | 2023-05-10 23:19 | 告知、宣伝

4月22日(土)は、第277回目のちば例会でした

 4月のちば例会の報告です。今月は、フェス直前もあったのか、16名、フルゲートの参加者数でした。今月も、ありがとうございました。
4月22日(土)は、第277回目のちば例会でした_a0040882_01192875.jpg
フルゲート16名!ありがとうございました

 ちば例会の会場は、まだまだ広いので、もうちょっと参加者が増えても大丈夫です。
 ちば例会は、わざわざ例会に来てくれる方がいること、そして、差し入れが大きなエネルギーになっております。
4月22日(土)は、第277回目のちば例会でした_a0040882_01193640.jpg
乙部様より、空也もなか
4月22日(土)は、第277回目のちば例会でした_a0040882_01194337.jpg
SAM様より、モス。乙部様よりマックの商品券
●ちばおータイトルマッチ#102

 板持@ちばおー○-×髙橋挑戦者

 ちばおータイトルマッチ、板持@ちばおーに髙橋さんが挑戦した今回のタイトルマッチ#102。板持@ちばおーが勝ち、初防衛に成功しました。着々と、湘南のちばおーとして、定着しそうです。
 来月は、乙部さんが2度目のちばおーに挑戦します。

●ちばブリッツ (Road to ちばおー 1st Stage)

[1枠目]深澤
[2枠目]矢野
[3枠目]乙部彩

 今月は3枠。深澤さん、高橋勇樹さんが枠を獲得しました。乙部彩ちゃん、久しぶりで、遅れ気味のちば例会参加でしたが、枠を取って、爪痕を残しました。
 来月に決勝トーナメントをやりますので、枠をお持ちと自覚のある方は、ぜひ、参加ください(所持者については、次回のエントリでリストアップします)。

4月22日(土)は、第277回目のちば例会でした_a0040882_01155513.jpg
3名のちばブリッツ決勝枠獲得者たち

●2023年4月~板持@ちばおー誕生記念「茅ヶ崎」杯 

 今月は、先月に板持@ちばおーが誕生を記念し、ちばおーゆかりの地、茅ヶ崎のおみやげを賞品にしました。ラスカ!勝利の美酒には、「湘南ビール」を用意しました。

優勝:関戸②・・・抽選券+4枚
2位:板持@ちばおー・・・抽選券+2枚
3位:矢野・・・抽選券+2枚
4位:髙橋・・・抽選券+1枚
5位(Fマッチ):滝沢・・・抽選券+1枚
 
 今月は16名の参加で、通過基準の20ポイント以上が誰もいない、異例の予選ラウンドになりました。ほぼ全員が予選通過の可能性を持っている状態で、ちば例会史上、最も混戦の予選ラウンドだったと思います。そんな予選を突破し、準優勝戦→優勝戦を制したのは、関戸さんでした。

4月22日(土)は、第277回目のちば例会でした_a0040882_01160308.jpg

 関戸さんは、久しぶりの参加。お仕事があるにもかかわらず例会にいらしてくれ、しっかり、サザンサブレを持ち帰りました。

 今月より、例会の優勝者は、記念チェキを撮影し、優勝者には記念にサインを書いてます。優勝者のチェキを集めて、ちば例会の記録にしようと思います。参加者は、優勝した時のために、自分のサインを書く練習をしてください!

4月22日(土)は、第277回目のちば例会でした_a0040882_01155006.jpg
サイン入りチェキ!第1号は関戸さん!!
 次回、ちば例会は5月27日(土)、久しぶりの決勝トーナメント。
 そして、次々回は6月24日(土)、年1回の恒例企画、ワールドカップギャモンです!

# by chiba-bgc | 2023-04-27 02:12 | ちば例会報告

4月22日(土)は、第277回目のちば例会です

 4月のバックギャモン・ちば例会のご案内です。4月は22日の土曜日に開催します!

★★★ちば例会(概要)★★★
<日時> 
2023年4月22日(土) 18時~             
<会場>
京葉ブリッジセンター(船橋駅前日建ビル2階)
<参加費>
1,000円 
★★★★★★★★★★★★★

今月の内容です。

●ちばおータイトルマッチ#102

 板持@ちばおー-髙橋挑戦者

 先月、初のちばおーとなった板持@ちばおー、早くも試練の防衛戦です。高橋勇樹さんが2度目のちばおー獲得をもくろむ挑戦します。勝者は、5月のバックギャモンフェスティバルをちばおーで迎えます。

4月22日(土)は、第277回目のちば例会です_a0040882_22512641.jpg
挑戦者の髙橋さん

●ちばブリッツ (Road to ちばおー 1st)


●2023年4月杯~板持@ちばおー記念、茅ヶ崎杯

 今月は、板持ちばおー誕生にちなんで、板持@ちばおーの地元・茅ヶ崎に実際に行って、おみやげを購入しました。そんな茅ヶ崎のおみやげが今月の賞品になります。
 今月の勝利の美酒は、湘南ビールです。

4月22日(土)は、第277回目のちば例会です_a0040882_22505917.jpg
今月は、茅ヶ崎のおみやげ
 今月は、平常営業で例会を実施します。今月もよろしくお願いします!

# by chiba-bgc | 2023-04-11 23:18 | 告知、宣伝

3月25日は、ちば例会#276でした

 3月の、バックギャモン・ちば例会、無事終えることができました。

 なんといっても、今月はWBCですよね。日本こと侍JAPANが優勝。ベースボールというより、大河ドラマ「大谷翔平~日本代表で世界一編~」を見ているとしか思えない2週間でした。

 バックギャモン・ちば例会は、こういう大きなイベントには便乗するスタイル。侍JAPANの試合のチケットは手に入らなかったですが、WBCグッズを購入して賞品にしようと目論んでいました。東京ドームにいったものの、グッズ売り場が行列(日本の試合がない日なのに・・・)+激込み。ユニフォームとか誰もが欲しいものはほぼSOLDOUT、しかも数量も限定、の案内。とても購入には至らず。おみやげも買えず、サッカーのW杯ギャモンみたく、WBCにちなんだギャモンも企画しようと思ったのですが、思い浮かばず。
 挙句の果て、見に行った試合(韓国ー中国戦)は22-2、5回コールド・・・。という疲れしか残らない内容。それでも、2日後の試合(オーストラリアーキューバ戦)は、なかなかいい試合だったので、まあ楽しめたなあと思うようにしています。 
3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00220382.jpg
グッズ売り場に入るのに行列

 長くなってしまいましたが、3月のちば例会の報告です。

●ちばおータイトルマッチ#101

 犬塚@ちばおー×-○板持挑戦者

3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00252216.jpg
これから、101回目のタイトルマッチ

3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00245672.jpg
板持@ちばおー誕生
 101回目のちばおータイトルマッチ、犬塚@ちばおーに板持さんが挑戦しましたが、板持さんがストレート勝ちで初のちばおーになりました。46代目、24人目のちばおーです。おめでとうございます。
 いつもは、ゲームの棋譜を記録するのですが、バッテリーが切れてしまい、ゲームの動画を撮れず!犬塚さん、板持@ちばおー、すみませんでした。

●ちばブリッツ (Road to ちばおー 1st Stage)
[1枠目]深澤
[2枠目]高橋勇

 今月は控えめに2枠。深澤さん、高橋勇樹さんが枠を獲得しました。

3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00280998.jpg
ブリッツで枠獲得の髙橋さん。おめでとうございます

●2023年3月~「草津温泉」杯 

<結果>
優勝:水谷②・・・抽選券+4枚
2位:深澤・・・抽選券+2枚
3位:板持@ちばおー・・・抽選券+2枚
4位:犬塚・・・抽選券+1枚
5位(Fマッチ):川上・・・抽選券+1枚
 と、いうわけで、3月のちば例会は、WBCとは関係ない、草津温泉みやげが賞品でした。
3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00304086.jpg
今月の賞品、草津温泉みやげ
3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00305344.jpg
乙部さんから、お菓子の差し入れもいただきました。いつもありがとうございます!
 今月は少なめの人数ということもあり、予選通過ラインが「17」と控えめなポイントになりましたが、今回の決勝トーナメントは、予選1位だったSAM水谷さんが昨年6月以来、2度目の優勝となりました。深澤さんはなんと7回目の準優勝(優勝なし)。優勝戦の壁!

3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00325228.jpg
2回目の優勝のSAMさん。勝利の美酒(草津のお酒)とお菓子(おつまみ?)獲得です
モスバーガーのお食事券、ありがとうございました!
3月25日は、ちば例会#276でした_a0040882_00303330.jpg
7回目の準優勝の深澤さん
 今月は、少な目の11名ということもあり、常連さん多め+進行になれてきた、というのもあってか、21時前には終了できました。時間は長くないですが、その分、密度の濃い内容で例会をやっております。
 そんなバックギャモン・ちば例会、次回は4月22日(土)です。推しのライブとか、入れないように気をつけましょう!皆さんは、ちば例会推しで願いします。

# by chiba-bgc | 2023-03-30 00:43 | ちば例会報告